松葉ガニの食べ方 | カニ専門店おすすめのレシピもご紹介!

松葉ガニの食べ方 | カニ専門店おすすめのレシピもご紹介!

2023.6.26 コラム
焼きガニ

松葉ガニは旨味を逃さないために、一匹まるごとの形で流通されることが一般的です。しかし、どうやって捌くのかや調理方法がわからないなど不安に思う人も多いでしょう。


本記事では、カニを捌いたことのない初心者向けに捌き方のステップや用意すべき調理器具、美味しく食べるためのおすすめレシピをご紹介します。意外と簡単に捌けるので、料理が苦手な方でも是非挑戦してみてください。

 

松葉ガニの捌き方

早速、松葉ガニの捌き方をご紹介します。松葉ガニは他のカニと比べて甲羅が固い特徴があります。普通のハサミでは切れないので、必ずカニ専用のハサミか包丁を使うようにしてください


生のカニも茹でたカニも捌き方は基本的に同じです。ただし殻が柔らかくなっている分、茹でたカニの方が捌きやすいです。調理が不安な方は茹でたカニを選ぶと安心でしょう。

捌き方のステップ


①カニをタワシなどで洗っておきます。(茹でてあるカニは不要です)


②胴体と脚を関節に沿ってハサミや包丁で切り離します。関節がどこか分からない方は、脚の付け根に柔らかい部分があるので触って確認しましょう。


③胴体の腹側にある三角の部分(ふんどし)を手で外します。


④そのまま胴体を腹側から真ん中をハサミや包丁で切ります。殻まで切ってしまわないように注意が必要です。


⑤エラをとって、カニ味噌が流れないように甲羅を下にしたまま胴体を取り出します。


⑥カニ味噌が入った甲羅と胴体と脚に分けられたら完成です!


もっと食べやすくするには?

脚は爪の部分と切り分けて、切り込みを入れておくと子どもさんでもスプーンやフォークで簡単に食べられます。食べやすくするための追加ステップをご紹介します。


①脚と爪を可動部分の根本から切り離します。脚も関節ごとに切り離すと食べやすいです。


②脚の側面からハサミを入れます。(ここからは包丁より、ハサミの方が使いやすいです)


③爪の付け根のところまでを両側からハサミで切って、片側の殻を外します。


ここまで下準備を行っておくと、食べるときにストレスなく集中してカニを味わえるのでおすすめです!

 

松葉ガニの茹で方

松葉ガニを茹でる際には、捌く前にまるごと茹でるのがポイントです。脚を切り離してから茹でることもできますが、せっかくの旨味が逃げてしまいます。


茹で方のステップをご紹介しますが、松葉ガニは脚を拡げると70cmほどの大きさになります。脚を折り曲げるとしても最低でも直径40cmの鍋を用意する必要があるでしょう。


塩加減も難しく、不安な方は茹でてある松葉カニを購入すると安心です。

茹で方のステップ


①カニをタワシなどで洗っておきます。


②「活き」のカニの場合は、真水につけて動かなくなってから茹でましょう。そのまま茹でてしまうと脚が取れてしまう可能性があります。(目安は20分くらいです)


③カニがつかるくらいの水を入れて、塩を加えて沸騰させます。

※塩加減は一般的に海水よりやや薄い程度が良いと言われています。


④沸騰したらカニを丸ごと腹を上にして入れます。


⑤再沸騰したら、火を弱めて18分~26分ほど茹でます。

※茹で時間はカニの大きさによって異なります。


⑥茹で上がったらザルにあげて、流水で軽く流せば完成です。


カニの旨味を味わうには、茹でガニがもっともおすすめです。ただし、大きな鍋がない方や塩加減に自信がない方は茹でてある松葉ガニを購入しましょう。


マルツでは、水揚げ直後の松葉ガニをその日のうちに茹でて出荷しています。

プロが塩加減を調整して茹でているので安心して食べられます。

 

松葉ガニのおすすめレシピ

松葉ガニは茹でガニ以外にも美味しい食べ方がたくさんあります。カニ専門店がおすすめする「素材の旨味を生かした食べ方3選」をご紹介します。

焼きガニ

焼きガニ

 

焼きガニは、捌いた後に火で加熱するだけのシンプルな調理法ですが、火を通しすぎるとパサついてしまうため注意が必要です。


特に「活」の状態で鮮度の高いカニは生でも食べられるので、身がふっくらする程度の焼き加減がおすすめです。一方でカニみそは火を通す時間が短いとすぐに黒くなり苦味が出るので、脚やお腹の部分とは異なりじっくり時間をかけて焼いてください。


BBQセットや七輪などで炭火焼きにするのがおすすめですが、用意できない方はグリルやトースター、ホットプレートなどで代用できます。


ホットプレートを使う場合は上からアルミホイルを被せて焼くと熱が伝わりやすく早く焼けます。旨味や水分が逃げずにふっくらジューシーに焼きあがるので試してみてください。


【焼き方のコツ】

・片面の殻を包丁でそぎ落としてから焼く

・ひっくり返すと旨味の汁が落ちてしまうので注意

・身が白くふっくらし始めたら食べ頃


火が入っているか不安な方は蓋をして蒸し焼きにしたり、ボイル済みのカニを使うのがおすすめです。ボイル済みであれば、直火で5分くらい炙れば十分焼きの風味が付きます。


カニの刺身

蟹刺し

 

カニの刺身(かに刺し)は「活き」で売られている松葉ガニのみで食べられます。「活き」とは文字通りまだ生きている状態のカニです。一方で「生」と表記されているカニはすでに死んでいる未調理のカニのことで、刺身では食べられないので注意が必要です。


ご紹介した捌き方のステップのとおりに捌いたあとに、脚の殻を写真の状態になるようにハサミで切ります。氷水に5分ほどつけると身が花のように開いてきて美味しく食べられます。


水をよく切って、醤油や三杯酢などをつけてお召し上がりください。



カニ鍋

カニ鍋

 

松葉ガニにはシーズンがあり、冬の時期にしか食べられません。冬野菜の白菜やネギなどと一緒に鍋にするのもおすすめです。


出汁は昆布やカツオなどお好みのもので大丈夫です。ただし、カニからもエキスがでるので出汁が濃くなりすぎないように注意しましょう。カニは茹ですぎると硬くなるので5分くらいを目処に赤くなったら食べ頃です。


焼きガニやカニ刺しなどのシンプルな食べ方も良いですが、カニ鍋であればカニの旨味と冬野菜の甘みの相乗効果でより美味しく食べられます。


その他の食べ方

その他にも、カニ雑炊やカニしゃぶなど松葉ガニはいろいろな食べ方が楽しめます。

マルツの公式サイトでは、他にもおすすめのレシピを公開しています。いろいろな調理方法を試してみたい方はぜひ参考にしてください。


マルツのレシピ


カニ味噌の美味しい食べ方

カニ味噌

 

松葉ガニのカニ味噌は苦味が少なく、カニ味噌が苦手な方でも食べやすいです。カニ味噌は甲羅のままお好みで酒やみりんを小さじ一杯ずつ程度入れて火にかけます。弱火でゆっくり10~15分ほど煮込むのがポイントです。


カニ味噌はそのまま酒のつまみやご飯に乗せて食べるのも良いですし、カニの身をつけて食べるとカニの旨味を堪能できます。


よくある失敗として、カニ味噌が残った状態で日本酒を入れて甲羅酒にしてしまう方がいます。カニ味噌が残っているとお酒が生臭くなって美味しく味わえません。甲羅酒を楽しみたい方はカニ味噌を甲羅からきれいにとってから、少し甲羅を炙って日本酒を入れると甲羅の香ばしさが際立った美味しい甲羅酒が楽しめます。


マルツではカニ味噌単体の販売もしています。無添加なのでカニ本来の旨味が味わえます。是非ご賞味ください!


マルツのカニ味噌


松葉ガニ通販ならマルツ

松葉ガニを手軽に購入したいなら、「マルツ」の通販がおすすめです。マルツは、鳥取県境港にあるカニ専門の老舗で、境港はカニとクロマグロの水揚げが日本一の漁港です。


マルツは、50年以上の伝統と信頼を持つカニ専門店なので、美味しさと鮮度に優れた松葉ガニを安心して購入できます。


マルツの松葉ガニには以下のような特徴があります。

プロの目利きによって厳選

目利き

 

この道30年以上の目利きのプロが長年の経験値から、みそや身入りが良く鮮度のいいカニ(A級)、そうでないカニ(B級)を1枚1枚選別しています。

 

11月~12月のハイシーズンには1日に数百枚の松葉ガニをボイル、選別し、店頭に並べています。その専門店だからできる圧倒的な数が確かな質の担保に繋がっています。

独自の活〆ボイル製法

〆ボイル

 

マルツの松葉ガニは「活」にこだわり、活きたままのカニを水で締めて茹で上げるのが特徴です。珍しい自社専用ボイル釜で、職人が塩加減や温度管理、茹で時間の調整をしながら丁寧に茹で上げます。脚切り防止で品質管理に繋がるのはもちろん、鮮度がいいカニを茹で上げる事で身が引き締まり甘みが増した味わいに仕上がります。

 

また、1度に500枚近くのカニを同じ釜で茹でるためカニの出汁が染み渡り、カニの旨味が詰まった味わいに仕上がります。カニの出汁でカニを茹でる専門店ならではの製法です。

当日発送が可能で鮮度が高い

発送

 

マルツでは、仕入れから加工、販売まで自社一貫です。鮮度にこだわり、競りから1時間以内にボイルされ全国に発送されます。そのため、山陰地方に住んでいない方でも本場の新鮮な松葉ガニが食べられます。


まとめ

本記事では、松葉ガニの食べ方について捌き方やレシピをご紹介しました。ご自身で「活き」の松葉ガニを購入して調理するのも良いですが、「茹で」の松葉ガニであれば鍋や鮮度の心配もなく初心者でも美味しい松葉ガニが食べられます。


高級なイメージのある松葉ガニですが、マルツでは松葉ガニの小が15000円から販売されており、脚が取れているなどの訳あり品の販売もあるのでお得に松葉ガニを購入できます。


鮮度と品質にこだわるマルツの松葉ガニ、ぜひ一度ご賞味ください!

 

 

同カテゴリ内の記事

その他の記事